チュベドショコラの1000円ぽっきり
割れチョコにはまっておりまして・・・1000円で300gもはいっている!!
ミルクとハイビターをそれぞれ購入してしまいました。
チュベドショコラの口コミレビューです。
味と感想について書き込みますので参考にしてくださいね!
目次
チュベドショコラ【ミルク】のレビュー
チュベドショコラのミルクは、定番中の定番!
なんて言ったって、1000円ぽっきりなのに?送料無料だし。
しかも300gも入っているって~なんか素敵♪
そりゃ。スーパーで売っているチョコと比べたらお高いかもしれないけど、その分味が違うのよね!?早速レビューです!
見た目はどう?【画像】
チュベドショコラのミルク味が到着しました。
割れチョコだからもっと割れているのか?と思ったら
1枚の板チョコっぽい??袋はこんな薄っぺらい形で、郵便受けに投函されておりました。
どう見ても封書ですよね・・封書。
書物?本かな・・って思いましたよ。
とりあえず中身をチェック!封を開けてみました。
チュベドショコラ、割れチョコの中身は
- ミルクチョコ(ジッパー付き)
- パンフレット
- チュベドショコラの新聞
でしたよ。以外に大きいですね!300gって(笑)
パンフレット【画像】
中に入っていたパンフレットの画像です。
割れチョコで人気のチュベドショコラさんは2008年に東京・自由が丘でオープンしたんですね。
チュベドショコラの歴史や、クーベルチュールチョコの国際規格のお話が書いてありました。
内容量800kg単品のチョコがパンフレットの後ろにずら~り。
どれもおいしそう!いろんなの割れチョコもあるので、みんなでワイワイするときなどにいいですね。
また楽天で注文すると割引クーポンももらえるのでお得に購入できるかと思います。
ぜひチェックしてみてくださいね!
ミルクの味はどう?
ミルク味~♪中を開けてみました。
職場で食べるんで、おやつ時間にいいですね~
開けてみたら、でか!
割れチョコだから、割れに割れまくっているのかと思いきや・・
1欠けは割れてましたが、あとは板チョコ?と思うような感じ。でも、厚みがあってボリュームのあるチョコですね。
食べてみたら、うま~い!
これはミルク濃厚かも☆彡厚みもあるので、チョコチョコと割りながら(←ダシャレ?)
つまむ感じで食べています。
袋を開ける前に、上から割っちゃって。粉々にしてから食べた方がいいのかしら~♪
ホントにおいしくって、そりゃ1000円しますわ。って味でした。
紅茶が合う味です。一気に食べられないので1週間くらいに分けて食べました!(毎日)
チュベドショコラ/ミルクのカロリー
チュベドショコラのミルクチョコを毎日食べていると・・
どうしても気になるのがカロリーです。(だって動かない事務職だし)
- チュベドショコラのミルクってカロリーどのくらいあるの??
- おやつに食べるとしたら、量はどのくらいがいいの?
ミルクチョコ300g(1000円)のカロリー
ホームページや公式サイト、楽天サイトでも記載がなかったので、直接聞いてみます。
今しばらくお待ちくださいね~
チュベドショコラ【ハイビター】のレビュー
1週間くらいでなくなってしまったので・・
やっぱりカロリーが気になるから次にお得なハイビター300g(お試し1,000円)を購入してみました。
見た目はどう?【画像】
やっぱりカロリーが気になる方には「ハイビター」がオススメですよね!
見た目はやっぱり封書みたいな白い厚紙封筒のように届きます。
こちらは思いっきり私のデスクで写メしました♪
やっぱり300gとなるとデカいです!食べごたえありそう♪
ハイビターオープン!中身【画像】
それではチュベドショコラ!ハイビターの中身を拝見!
ん?割れてます?
というか割れてませんよね・・確かに?切った感じはありますが
まぁ。割れチョコなんですから、形なんて何でもよくって、とりあえず
郵便受けに入ればいいので、あまり割らないようにしているんでしょうか?
わざと割っているわけじゃなく、どちらかというと・・・
割れチョコなのに割らないようにしている!!
という印象ですよね。そりゃそうだ・・
郵便のこのような口に入るようにしなきゃ・・送料が安くならないですものね~
ハイビターの味はどう?
それでは実際に食べてみました!
どちらかというとミルクの方がおいしい・・(甘味があるから)
当たり前ですけど、本当にハイビターなので、おいしいけど、ミルクを先に食べたのがイケなかったか・・
でも、やっぱりカロリーを気にする方ならハイビターがオススメ!
苦味はそこまで感じませんでしたが、カカオの香りがすごく良くて、やっぱり高級感のある味でしたよ~
チュベドショコラ/ハイビターのカロリー
カカオ濃度が70%なので健康を気にする方。
ダイエット中の方のおやつにいいですよね~
ハイビターのカロリーもついでにチュベドショコラさんに伺っておりますのでしばらくお待ちくださいね~
ちなみに、同じカカオ濃度70%の森永製菓 ダース カカオ70は、1個3.4gで19kcal。
およそ、100gだったら、559kcalってことになります。
じゃ。300gだったら・・1677kcalかぁ。まぁ結構デカいので1日で食べられないけど
ホントにチョコチョコっと食べるのがいいですね!
【お試し割れチョコ1000円ポッキリ】チュベ・ド・ショコラの割れチョコを20種類から選べる/ラッピング・ギフトバッグ不可/訳あり【メール便】
カカオ濃度70%になると太らない?
カカオポリフェノールが多く含まれているので、たくさんの良い効果があるそうですよ。
- チョコを食べているとリラックスできる
- お通じがよくなる(ポリフェノールの力)
- 高カカオほど、糖質の吸収がおだやかに
厚生労働省の発表する間食の適量は1日200キロカロリー(kcal)とされていますので、
美味しく健康に食べたい場合は一般的な板チョコ2/3くらいが目安になります。
ただ、チュベドショコラのハイビターも食べすぎには注意が必要で、板チョコよりはかなり大きめサイズということ。
例えば、明治の板チョコは1枚50gあるので、その2/3・・33.3gが目安。
半分も食べられないと思うけど、
1000円ぽっきりのハイビターは300g
なのでダイエットを考えるのであれば、1日およそ1/10くらいが目安ですよ。
やっぱり女性なら、お通じも気になるところだし・・
特に私のような事務職はハイビターがいい!と思いました。
- ダイエット中の方
- あまり日中体を動かさない方
- 糖質が気になる方
ぜひ、チュベドショコラのハイビター!食べやすくてオススメです♪
また、チュベドショコラの中でも、オススメの人気ランキングの記事もありますので、
ぜひこちらの記事も読んでみてくださいね☆