レジェンド松下の包丁が先日テレビ番組の「THE 夜会」で紹介されました。
ゲストでは長澤まさみさんが登場され、翌日はネットでも売り切れが続出するくらいの人気ぶり!
夜会では下敷きも包丁になるほど、鋭い切れ味に変身!レジェンド松下の包丁研ぎ器の名前は「バウンディングエックスシャープナー」という商品名です。
下敷きが切れる?動画を見ていない方はコチラを確認。
本当にすごいの?実際に利用されている方の口コミでよい口コミから、悪い口コミまで徹底検証してみました。

目次
レジェンド松下の包丁研ぎ器|バウンディングエックスシャープナーの口コミ
実際にレジェンド松下さんの包丁研ぎ器を使っている人の良い口コミ・悪い口コミをご紹介します。
バウンディングエックスシャープナー/良い口コミ
レジェンド松下さんが紹介していた包丁研ぎ器の中でも、包丁のサイズを選ばないところが気に入りました。ニトリやIKEAで買った安い包丁もすごく切れるようになって正直ビックリです。
ステンレス包丁は絶大な効果ありでした!もちろん普通の包丁もよく切れるようになるのですが、ステンレスはずば抜けてすごく切れ味が違っていました。
夜会をみて購入しました。うちの包丁は前から切れ味が悪かったのですが、 2、3回研いだだけで、スパスパ!っと切れました。気持ちがいいですね。
バウンディングエックスシャープナー/悪い口コミ
ほとんどの方が良い口コミ以上の評価をしておりましたが、1件だけ悪い口コミを見かけました。
なかなか入荷せずやっとの思いで購入しました。切れ味がよいどころか全く切れず、最悪でした。
実演販売でもあれだけ切れるようになっていたのに、最悪だというコメントがありました。
しかし悪い口コミにはライバル商品のサクラだったりするし、中にはよい評価の多い口コミを見つけては、悪い評価をわざとつける人もいるそうです。
個人的な感想ですが、どんなよい包丁研ぎ器でも万人の人を満足させることはできないので、総合的に判断し、全体の評価のバランスを見るとよいと思います。
楽天ではそのほかの口コミも掲載されているので、ぜひ多くの口コミをチェックしてみて総合的に判断してみてくださいね。
レジェンド松下の包丁研ぎ器【口コミまとめ】
レジェンド松下さんがTHE夜会で紹介していた口コミまとめです。
以下のような口コミがほとんどでした。
レジェンド松下/包丁研ぎ器の口コミ
- 安い包丁でもよく切れるようになる
- 2・3回研ぐだけでよい
- ステンレスの包丁が特によく研げる
- 切れ味の悪い包丁でも、購入したばかりのようになる
- お値段の割りに、性能がよい
ここまで切れ味よくて、性能がいいものなら、ちょっとお高いかも・・って思っていましたが、
ぜんぜん。高価なものでもなく、納得のいくお値段♪
ストレスなく料理ができるって幸せ~
切れない包丁がシャープな切れ味が戻ります。
品切れになっている場合もあります。ぜひお早めに手にとってその実力を試してみてください。
|
バウンディングXシャープナーの特徴とは?
それでは、テレビを見ていない人のため、THE夜会でレジェンド松下さんが紹介された包丁研ぎ器(バウンディングXシャープナー)の特徴をご紹介します。
包丁の大きさ・材質を問わない
包丁のサイズを問わないうえ、材質までどんなタイプの包丁でも可能です。
- ステンレス包丁
- セラミック包丁
- ハガネ包丁
- 三徳包丁
- 万能包丁
- ぺティーナイフ
なんでも研げるし、下敷きまで研げちゃう?ほどの優れもの。これひとつあれば、家にある包丁だけじゃなくハサミでもOKです♪
たった2~3回で鋭い切れ味
研ぐのは2~3回でOK!どんなものでも鋭い切れ味に変身
Xの交差部分についているのは、二段刃の砥石
- 粗め
- 仕上げ
新感覚の包丁研ぎに思わず「こんな簡単でいいの?」って不思議な感覚
実際の動画は、新しい包丁研ぎとして、下敷きでトマトを切る実演動画が放送されていました。
下敷きは子どもが使うもの
だから本来は切れてはいけないもの。
もちろん切れません。
そんな下敷きでも2~3回、上げ下ろしするだけで
トマトがす~っときれちゃう!?まずは↓↓この動画でチェックしてみてくださいね。
包丁研ぎ器 | バウンディングエックスシャープナー実践動画
YouTubeで実際にレジェンド松下さんが下敷きで包丁を研ぐ様子を見つけることができました。
本当に下敷きが包丁になるの?動画は↓ ↓ こちらをクリックしてください。
バウンディングXシャープナーの使い方
バウンディングXシャープナーの研ぎ方のご紹介です。
簡単2ステップですので、誰でも簡単にできますよ。

- 包丁研ぎ器を平らな場所に置き、包丁をまっすぐたてて、奥まで差し込む
- まっすぐに15℃~30℃くらいの角度で包丁を引き上げる
たったコレだけです。
簡単すぎて、本当にちゃんと研げているのかしら?と不安になります。
※粗め(3-5回)仕上げ(3-5回)を目安にといてくださいね。
レジェンド松下の包丁研ぎ器【まとめ】
いかがでしたか?
レジェンド松下がTHE夜会で紹介していた包丁研ぎ器。さらに他のテレビ番組でも紹介されています。
- バウンドする砥石で包丁を研ぐ
- 色々な包丁を遂げる研ぎ器
- X型の砥石には2種類の砥石(粗めと仕上げ)がついている
- お値段もお手ごろ
- テレビでも話題で人気爆発
楽天でも一時期品切れになっている状態が続いておりました。
通販では、品切れの状態でも入荷しだいメールにて連絡をくれる設定にすることができますのが、早いものがちです。
商品の在庫状況についても楽天にて確認できますので、ぜひ検討してみてくださいね。
|